鹿児島( )内は現有免許( )内は現有免許生協担当窓口(営業課長)飛松 由樹さん親切・丁寧をモットーに楽しい教習を目指します。普通四輪MT普通四輪AT安心パックプラン追加料金※普通四輪AT限定解除普通四輪AT限定解除 卒割生協担当窓口 中村 陽子さん 大山 伽羅さん明るいスタッフがお待ちしております。気軽にお越しください。普通四輪MT普通四輪AT安心パックプラン追加料金※普通四輪AT限定解除普通四輪AT限定解除 卒割取扱免許大型二輪普通二輪普通大型取扱免許普通大型中型大型二輪普通二輪取扱免許普通普通四輪AT限定解除大型二輪普通二輪鹿児島県公安委員会指定中型鹿児島県公安委員会指定生協担当窓口 丸山 里奈さん受付にてみなさんの来校をおまちしております。わからないことがありましたら、気軽に声をかけてください。普通四輪MT普通四輪AT鹿児島県公安委員会指定別途追加代金(普通四輪)①仮免手数料(証紙代)②技能オーバー時の追加技能教習料(1時限)③仮免学科再受験料(1回)④修了検定再受検料(1回)⑤卒業検定再受検料(1回)⑥予約キャンセル料イオン生協料金 (税込)320,640円318,640円259,640円303,940円302,140円242,140円33,000円77,000円60,000円(免許なし)(原付あり)(二輪あり)(免許なし)(原付あり)(二輪あり)別途追加代金(普通四輪)①仮免手数料(証紙代)②SDカード申請料③技能オーバー時の追加技能教習料(1時限)④仮免学科再受験料(1回)⑤修了検定再受検料(1回)⑥卒業検定再受検料(1回)⑦ 予約キャンセル料⑧ 問題集 希望者のみ500円・地図代 希望者のみ400円・ コース図 希望者のみ50円・写真代 希望者のみ1,100円⑨夜間料金(18:00〜19:50)/1時間あたり⑩フルコース料金※※ 総額料金に追加で昼夜いずれの時間でも受講可①②は全員入校手続当日、③〜⑩は該当の方のみ、学校へ直接お支払いください。(免許なし)生協料金 (税込)310,610円308,960円245,640円293,780円292,130円227,810円27,500円69,740円31,240円(原付あり)(二輪あり)(免許なし)(原付あり)(二輪あり)税込価格2,850円※非課税5,500円1,700円※非課税4,400円5,500円500円( )内は現有免許 税込価格2,850円※非課税670円※非課税4,950円1,700円※非課税4,400円5,500円無料550円11,000円①仮免手数料(証紙代)②技能オーバー時の追加技能教習料(1時限)③仮免学科再受験料(1回)④修了検定再受検料(1回)⑤卒業検定再受検料(1回)⑥予約キャンセル料通学通常プラン(2〜3ヶ月で取得可)(免許なし・原付あり)(二輪あり)(免許なし・原付あり)(二輪あり)税込価格2,850円※非課税5,500円1,700円※非課税4,400円5,500円無料生協料金 (税込)通学通常プラン(2〜3ヶ月で取得可)※入校後技能教習5時限目までにお申込みいただくと、②がMT11時限分まで、AT14時限まで不要になります。※卒割=卒業生割引は当校卒業後、1年以内の再入校の方が対象です。通学通常プラン(2〜3ヶ月で取得可)※③が10時限まで不要になります。※卒割=卒業生割引は現有免許で当校卒業後、1年以内の再入校の方が対象です。ポイント!担当者からの一言 私は、1年生の夏前に自動車学校に入校し、期末テスト後すぐに免許を取得しました。この時期はテスト前/だからか、人も少なく計画的に教習を受けることができました。免許を取得するためには、計3回の試験を合格しなければなりません。不定期に通うよりは、短期取得のつもりで臨んだ方が試験も楽に合格できます。学年が上がるにつれ、授業の数は減りますが、自分の専門分野の勉強やゼミ、就職活動など優先すべきこと 僕は車を所持していませんが、免許を取ったことでレンタカーを借りていろんなところに遊びに行けることや、免許証が学生証以上に身分証明書として使えることも良いところだと実感しています!免許を取る時期は、研究室やゼミ配属前の早いうちに取ることをオススメします! 研究室やゼミに配属されると、学校にいる時間が多くなって、時間の余裕がなくなってしまいます。Message特典大学生協からのお申込で学割より5,500円割引になります。Message鹿児島地区が増えてきます。これらに免許の取得まで加わると、負担がかなり掛かるでしょう。学年が上がるにつれて忙しくなるのは断言できます。やる気のある1年生の早いうちに免許を取得しましょう。鹿児島地区ポイント!担当者からの一言鹿児島地区鹿児島県鹿児島市下田町628ポイント!担当者からの一言319,000円261,200円288,200円230,500円49,500円26鹿児島県鹿児島市田上4-25-1TEL:099-264-0211当校の当校のここここががとにかく鹿大キャンパスに近いです。近隣には短大等があって車校の中は学生さんでにぎわっています。県内屈指の「総合自動車教習所」なので、あらゆる運転免許の取得ができます。無料スクールバス運行路線●鹿児島大学周辺には常時3路線が運行中◎鹿児島大学より約10分 鹿児島県立短大より約20分生協料金TEL:099-243-0073当校の当校のここここがが吉野、吉田、牟礼ヶ岡方面にお住まいの学生の方、住みなれた街で教習ができますよ。鹿児島大学より約30分無料スクールバス運行路線吉野・吉田を中心にスクールバス運行中!お気軽にご利用ください。生協料金404446鹿児島県鹿児島市光山1丁目5番2号TEL:099-261-8200当校の当校のここここがが講義、バイト等、皆さんのスケジュールにあわせて担当指導員が技能教習を予約しますので卒業まで安心して教習を受けられます。無料スクールバス運行路線●谷山方面 ●慈眼寺方面 ●喜入方面生協料金404403鹿児島大 法文学部卒業生M.R さん琉球大 農学部卒業生D.A さん404462「1年生の早いうちに免許取得を」「研究室やゼミに配属される前の早いうちに取るのがオススメ」土曜日は、修了検定・卒業検定をともに行います。①は全員入校手続当日、②〜⑤は該当の方のみ、学校へ直接お支払いください。●入校日(時間)水・土曜日(9:00〜13:30、15:00〜18:20)●休校日/学校指定日(年末年始等)●修了・卒業検定日年間スケジュールに沿って実施●入校手続き生協へ申込・入金後、事前申込みに来校ください。● 入校当日に持参するものはP5でご確認ください。※高速道路教習/実車で行います。悪天候のMAP●入校日(時間)水曜日(8:30〜、16:30〜) 土曜日(8:30〜、13:30〜)●休校日/ 年末・年始および学校行事等で休日あり●修了・卒業検定日[修了検定日]月・木・土曜日 [卒業検定日]火・金・土曜日●入校手続き生協へ申込・入金後、入校当日に来校ください。● 入校当日に持参するものはP5でご確認ください。※高速道路教習/実車で行います。悪天候の場合はシミュレーターで行います。別途600〜800円程度自己負担になります。※途中解約の場合、入学金及び解約手数料9,350円(税込)と受講済み教習料金を差し引いた金額を解約した日から起算して30日以内に返金致します。MAP場合はシミュレーターで行います。※途中解約の場合、入学金を除き、未受講の教習料金は、全額返金いたします。但し、退校後1年以内のご請求に限ります。①は全員入校手続当日、②〜⑤は該当の方のみ、学校へ直接お支払いください。●入校日(時間)水曜日・土曜日(9:30〜)●休校日/日曜・祝日●修了・卒業検定日[修了検定日]火・金・土曜日 [卒業検定日]月・木・土曜日 ●入校手続き生協へ申込・入金後、前日までに必要書類を揃えて来校ください。● 入校当日に持参するものはP5でご確認ください。※高速道路教習/実車で行います。※途中解約の場合、1段階教習時での途中解約は2段階教習分を返金、2段階教習時での途中解約は返金なし別途追加代金(普通四輪)MAP特典●昼間料金で夜間教習ができます。Message田上自動車学校吉野自動車学校南日本自動車学校締切/10/22(火)帰校日 / ( )//////鹿児島県◎お申込みは各大学生協ホームページからどうぞ。くわしくはP4をご覧ください。 ◎大学生協のお得な分割払いでお支払いOK。くわしくはP6・裏表紙をご覧ください。北九州福岡県筑豊福岡筑後唐津佐賀県基山佐賀鹿島大町佐世保長崎県長 崎諫 早宮 崎宮崎県小林・日南えびの・都城下 関山口県大 分大分県鹿児島鹿児島県沖 縄沖縄県熊本熊本県菊池・菊陽八代水俣
元のページ ../index.html#27